タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

自転車利用環境創出ガイドライン、改正へ

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

自転車利用環境創出ガイドライン、改正へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
安全な自転車利用のために
国土交通省道路局は、警察庁と共同で行っている「自転車利用環境を創出する取り組み」について見直しを実施。2016年7月19日、ガイドラインの一部を改正し発表している。
国土交通省
ガイドラインの一部改正
両省は「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を策定。これに関し有識者を集めた検討会が行われ、今回の改正となった。

ガイドラインでは市町村全体で行うとした自転車ネットワークを改正。公共施設や商業施設付近などエリアを策定し、段階的なネットワーク構築の導入に変更。エリアを拡大しながら、地域全体のネットワークの完成を目指す。

また自転車通行空間の早期確保についても見直された。自転車道が整備できないエリアにおいて、従来は歩行者道が利用されてきた。

このガイドラインでは歩行者と切り離し、道路を利用した自転車専用通行帯や車道混在など、柔軟な形態を作成することを推進している。

減らない自転車事故
またそれに伴い、自転車の一方通行を基本としたルール、標識や路面標示の標準化なども盛り込まれている。

現在、交通事故件数は10年で4割減少しているものの、自転車対歩行者の事故件数は横ばい状態だ。安全な自転車利用の策定が急がれる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

国土交通省道路局のプレスリリース
http://www.mlit.go.jp

Amazon.co.jp : 国土交通省 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->