タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

パパ・ママ、おんぶしてね!

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

パパ・ママ、おんぶしてね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
親子の自転車乗車
株式会社コズレは、全国のパパ・ママを対象に「親子の自転車乗車」に関するアンケート調査を実施、公表した。それによると、0歳児の半数以上が禁止された「抱っこ」乗車をしていることが分かった。
コズレ
普及が予想される電動アシスト自転車
同調査は2016年5月17日から19日にかけて実施、有効回答数200を統計に出したもの。

近年電動アシスト自転車の利用者が増えているが、子どもを持つ家庭では、80%が普通自転車と圧倒的に高い。

週3日以上運転するというパパ・ママは半数以上。しかし電動アシスト自転車を利用している人においては、「毎日」「週5日」が半数を超えている。

「保育園・幼稚園への送迎」「兄弟・姉妹が増えたため」など子どもをきっかけにした利用者が多く、今後も電動アシスト自転車の普及が拡大するものと予想される。

親子で正しい自転車乗車を
昨年の道路交通法改正を正しく理解しているか調査したところ、8~9割が理解している結果に。

しかしながら、「子どもをおんぶしての自転車利用」はよいと理解している人は4割、道路交通法違反である「抱っこしての自転車利用」をしている人は2人に1人の割合。また4人に1人がヘルメット未着用など、パパ・ママのルールに対する姿勢の甘さが明らかに。

初めて子どもを自転車に乗せる時期は、約半数が0~1歳と早いことからも、家庭での安全に対する意識が求められる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社コズレのプレスリリース
http://www.cozre.co.jp/329/

Amazon.co.jp : コズレ に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->