タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

道路交通法改正から1年、自転車保険に関する調査

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

道路交通法改正から1年、自転車保険に関する調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
シュフィール、自転車保険に関する調査
メディア制作オフィスが運営している情報サイト「syufeel(シュフィール)」は2016年5月31日より、近年増加傾向にある自転車事故・自転車保険に関する分析をまとめたページを公開している。
自転車保険
道路交通法改正から1年
小さな子どもから高齢者まで、手軽で身近な存在の自転車。しかし近年自転車による事故・高額損害賠償のケースが相次いでいる。全交通事故が減少傾向にあるのに対し、自転車対歩行者の事故は平成14年から24年までの10年間で、1.3倍に増加している。

それに伴い2015年6月1日より道路交通法が改正。自転車にも信号無視を始めとする、14項目の違反取り締まりも強化されている。

兵庫県では自転車保険義務化
その影響で自転車保険の加入も増加。自治体でも事態を深刻に受け止め、兵庫県では昨年10月より自転車保険の加入が義務化されている。

自転車保険の加入について同サイトが調査した結果、加入する割合が多いのは60歳以上。事故経験者の加入21.1%に対し60歳以上は32.0%となっており、かなり高い割合だ。

20歳未満についての回答では、「入っていない」「分からない」の回答がそれぞれ46.7%で、これに関しては親の管理、加入にゆだねられていると考えられる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

メディア制作オフィスのプレスリリース(Dream News)
http://www.dreamnews.jp/press/0000132782/

シュフール コラムページ
http://www.syufeel.com/lp/column_08.html
Amazon.co.jp : 自転車保険 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->