タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

EUがシェアリングエコノミーへの過剰規制を指摘、普及促進へ

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

EUがシェアリングエコノミーへの過剰規制を指摘、普及促進へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
EUが文書を公表
EU(欧州委員会)は、シェアリングエコノミーの普及を促すため、加盟国に向けて過剰規制を牽制する文書を公表した。

EU
シェアリングエコノミーの普及を促す
EUが今回指摘したのは、UberやAirbnbなどのシェアリングエコノミーに対して加盟国がそれぞれ行っている規制について。現在既に安価な配車サービスの提供禁止やアパートでの民泊を厳しく制限する条例の施行などが行われている。

新たなビジネスの台頭により顧客を奪われた既存業界の圧力などを受け、昨年秋頃からドイツ・フランス・イタリア・ポルトガルなどで始まっているもので、このような動きを過度な規制と指摘し、ビジネスの成長を妨げないよう警告した。

公表された文書には、行政の規制によるサービスの禁止はあくまでも最終手段とすべきであること、サービス提供者は納税義務と消費者保護に努めるよう示されている。

EUは今後も各国の政府や自治体による規制やシェアリングエコノミーが行われている市場を注視し、各方面の意見を踏まえて措置を検討していく。

シェアリングエコノミー
シェアリングエコノミーは配車サービスのUberや民泊仲介サービスのAirbnbなどが世界中に普及を始めており、EU域内ではシェアリングエコノミーの市場規模が過去1年間で2倍に増加、今後もさらなる成長が見込まれている。


外部リンク

European Union
http://europa.eu/index_en.htm

Amazon.co.jp : EU に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->