タクシー業界ニュース
2025年10月26日(日)
 タクシー業界ニュース

3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上

このエントリーをはてなブックマークに追加
三方原スマートインターチェンジ
2017年3月18日(13時)、東名高速道路において三方原スマートインターチェンジ(スマートIC)が開通する。

高速道路
2月9日(木)、浜松市と中日本高速道路株式会社(東京支社)は浜松市スマートIC地区協議会を開催、今回の開通の決定に至った。

高速道路がさらに利用しやすくなる
三方原スマートICは浜松ICと浜松西ICの間にある、東名高速道路三方原パーキングエリア(静岡県浜松市東区有玉西町)にて設置。

国道152号「有玉小学校東」交差点を西方向へ進むと、市道有玉南初生線(上り線)と市道有玉西12号線(下り線)へのアクセスが可能だ。

出入方向は東京方面、名古屋方面ともに全方向の利用が可能。ETCを搭載している、車長16.5m以下の全車種が対象となる。

浜松市の中心市街地や浜北新都市地区から高速道路へアクセスしやすくなるだけでなく、周辺の地域住民は高速道路を利用する時にインターチェンジまでの所要時間が短縮できる。

また、既存のインターチェンジにおける混雑も回避できるなど、高速道路がさらに利用しやすくなる。

大規模災害時の救援、復旧活動を迅速化
東海地震と東南海、南海地震が同時発生する想定の「南海トラフ巨大地震」。

復旧と支援ルート(東名高速道路から沿岸部の津波対策地区まで)が増えることで、想定される「南海トラフ巨大地震」の津波被害への救援、復旧活動の迅速化が期待されている。

(画像は中日本高速道路株式会社のホームページより)


外部リンク

中日本高速道路株式会社
https://www.c-nexco.co.jp/


Amazon.co.jp : 高速道路 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • アプリとビーコン端末を利用した訪日外国人向けタクシーサービス(2月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->