タクシー業界ニュース
2025年10月26日(日)
 タクシー業界ニュース

日本酒「澤之井」を楽しむ「酒蔵タクシー」が運行

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

日本酒「澤之井」を楽しむ「酒蔵タクシー」が運行

このエントリーをはてなブックマークに追加
タクシー会社と酒造会社のコラボ企画 「酒蔵タクシー」
キャピタル交通株式会社は、日本酒「澤乃井」を製造している小澤酒造とのコラボ企画として、「酒蔵タクシー」の運行を開始した。

これは、「八王子市・日野市、都心在住の人に、もっと東京の地酒を知ってもらいたい」という小澤酒造と「タクシーを利用して、こころおきなくお酒を楽しんでほしい」というキャピタル交通株式会社の思いが一つになった企画。日本酒「澤乃井」を製造している小澤酒造へタクシーで送迎をし、小澤酒造の施設の見学や利用をした後、希望の場所まで送迎してくれる内容となっている。ツアー参加者は、優先的に酒蔵見学ができるほか、利き酒コーナーで季節のお酒が1杯無料となり、おちょこと生貯蔵酒がおみやげに付くとのこと。
酒蔵タクシー
プランは2種類 電車の時間や運転を気にせずお酒を楽しめるのが魅力
プランは2種類あり、日本酒を気軽に味わうことのできるスタンダードコースと、奥多摩の名水で作った本格的な豆腐湯葉会席と美術館見学がセットになったコースから選ぶことができる。参加料金は、9名でAコース利用の場合、1人あたり4,015円から。

日中の電車運行本数が1~2本と、公共交通機関があまり便利ではないところでのタクシー送迎。運転や電車の時間を気にすることなくお酒が楽しめることうけあいだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「酒蔵タクシー」 キャピタル交通株式会社
http://www.capital-kotsu.jp/campaign/04/index.html

キャピタル交通株式会社のプレスリリース(PR Times)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000019700.html

Amazon.co.jp : 酒蔵タクシー に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->