バック運転と車庫入れ克服教室
3月18日(土)、JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)熊本支部は講習会「バック運転と車庫入れ克服教室」を開催する。
マンツーマンで指導
「バック運転と車庫入れ克服教室」では、受講者のレベルに合わせてJAFインストラクターがマンツーマンで指導。
自家用車を使用
自家用車を使って実践的に後輪タイヤの操作(バックスラローム訓練)や斜めにならない駐車方法を学ぶほか、接触事故を回避する為に死角の検証を実施、日常点検の仕方と運転姿勢もチェックする。
講習会をつうじて、バック運転と駐車への苦手意識の解消と日常運転での安全運転技能を向上させることを目指す。
「バック運転と車庫入れ克服教室」は午前(A:10:00~12:00)と午後(B:14:00~16:00)の合計2回、実施(募集人数はAとBともに各2名ずつ)。参加費は無料、会場はJAF熊本支部(熊本市東区長嶺東6-30-30)の駐車場。
参加申し込みはハガキ(〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東6-30-30、JAF熊本支部「車庫入れ克服教室」係)、FAX(096-380-9595)、Eメール(kumamoto-jigyou@jaf.or.jp)で受け付けている(企画コード(1612 43 001 0)、JAF会員番号、参加者の氏名・年齢、昼間の連絡先(携帯電話等)を明記)。
申し込みの締め切りは3月9日(応募者多数の場合は抽選)。
(画像はプレスリリースより)

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)
file:///C:/Users/Suzuki/Downloads/d10088-1441-pdf-0.pdf
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001441.000010088.html