タクシー業界ニュース
2025年10月26日(日)
 タクシー業界ニュース

首都高速道路がさらに便利に!「横浜北線(横羽線~第三京浜)」が開通

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

首都高速道路がさらに便利に!「横浜北線(横羽線~第三京浜)」が開通

このエントリーをはてなブックマークに追加
「横浜北線(横羽線~第三京浜)」が開通
2017年3月18日(16時)、工事が進行中の「横浜北線(横羽線~第三京浜)」が開通する(開通後は「高速神奈川7号横浜北線」に路線名が変更)。

高速道路
横浜港北JCTが新設
「横浜北線(横羽線~第三京浜)」の開通に伴い、「横浜港北ジャンクション(JCT)」も新設される。

横羽線ならびに大黒線の生麦ジャンクション(JCT)からは横浜港北ジャンクション(JCT)までは約8.2kmの延長となり、第三京浜道路へのアクセスも可能に。

横浜港と羽田空港へのアクセスが向上
新横浜をメインとする横浜市北部と横浜港が直結することで横浜港と羽田空港へのアクセスも向上、所要時間が10分短縮される。

「横浜北線(横羽線~第三京浜)」の開通で多様な経路選択が可能になる為、突発的な事故や災害による通行止めが発生しても、極端な遠回りも回避できる。

災害時に発生する緊急輸送をスムーズに行う為の「緊急輸送道路」に指定されている首都高速道路。大規模な災害が起きても、迅速的かつ効率的な応急対策活動のサポートが可能に。

高速道路を整備すると搬送中の揺れや振動を抑えることにつながり、患者の負担が軽減できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

首都高速道路株式会社
http://www.shutoko.co.jp/


Amazon.co.jp : 高速道路 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->