タクシー業界ニュース
2025年10月26日(日)
 タクシー業界ニュース

飛鳥交通株式会社、「インバウンドおもてなしタクシー」をスタート

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

飛鳥交通株式会社、「インバウンドおもてなしタクシー」をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
訪日外国人旅行者受入環境整備(タクシー)に関する連携協定
2016年12月16日、横浜市と飛鳥交通株式会社は「訪日外国人旅行者受入環境整備(タクシー)に関する連携協定」を締結。

訪日外国人
インバウンドおもてなしタクシー
訪日外国人旅行客が安全、安心に滞在できる環境の整備と横浜市の観光振興を目的とした「訪日外国人旅行者受入環境整備(タクシー)に関する連携協定」の締結により、飛鳥交通株式会社の「インバウンドおもてなしタクシー」が横浜エリアにおいて運行をスタートする。

バンタイプ車両の「インバウンドおもてなしタクシー」は室内空間が広く、フリーWi-Fiサービスも完備。ドライバーは英語で対応、観光情報も提供する。英語での予約が可能で、支払いは便利なクレジットカード決済。

飛鳥交通株式会社は外国人旅行者のタクシー利用に関する情報(乗降場所、利用人数、利用料金、手荷物量など)を横浜市に提供。横浜市では、提供された情報をもとに外国人旅行客の動向調査や分析を実施、観光施策に活用する。

共創フロント
新しい事業機会の創造と社会的課題の解決を目指す行政と民間の共同の取り組みをサポートする横浜市の窓口「共創フロント」では、民間企業や団体からの相談、提案を受け付けている。

今年4月、飛鳥交通株式会社は「共創フロント」に対し、訪日外国人旅行者の受入環境をタクシーにより向上させる提案を提出。両者の間で協議を重ねた結果、12月15日に「訪日外国人旅行者受入環境整備(タクシー)に関する連携協定」の締結に至りました。

自治体とタクシー事業者の連携による、訪日外国人旅行者受入環境整備に特化した協定の締結は今回が初めてとなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

横浜市 PRTIMES
https://prtimes.jp/


Amazon.co.jp : 訪日外国人 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->