タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

まわりも支える「免許返納」。明石市、返納キャンペーン実施

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

まわりも支える「免許返納」。明石市、返納キャンペーン実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
違和感あれば、返納のきっかけに
最近、道路を逆走しそうになったり、運転に不安を感じたり、物の名前が出てきにくいことはないだろうか?

兵庫県明石市は、高齢者の交通事故を減らすため、明石市民70歳以上のドライバーを対象に、運転免許返納を積極的に勧めている。「運転免許、返して安心プロジェクト」として、平成28年4月~9月、300人限定で、自主的に返納した人に特典を贈るキャンペーンを行っている。

免許を返納した人には、バスかタクシー利用券(5000円相当)と商品券(5000円)、反射材付きエコバッグが贈られる。また、免許の返納を勧めた人も特典が受け取れる。小学生以下の子供がいる場合、こども商品券(3000円)、中学生以上の子供がいる場合にはQUOカード(1000円)が贈られる。

長年親しんできた車の運転から離れることに対して、ドライバーが不安に感じることが多く、安心して免許を返納してもらうために、家族や周りのひとにもサポートが欠かせないのだ。

返納時に受け取る「申請による運転免許の取り消し通知書」のコピーを添えて、明石市役所交通安全課まで郵送か持参して申請することができる。

免許返納
県警からも特典盛りだくさん!早めの返納、みんなハッピー!
今後も高齢化社会が加速し、高齢者が関係する交通事故増加が懸念されいる。兵庫県警では、運転免許の返納を考える高齢者に向けて、様々な特典を用意し、高齢者に免許の返納を促す対策を明石市と共に進めている。

自動車運転免許は、公安委員会に返納することができる。返納した免許証の代わりに、「運転経歴証明書」を申請することができる。これは、返納した免許証の種類や交付日、住所、氏名、生年月日を表示したカードで、身分証としても使うことができる。運転免許を有効期限内に返納した日から5年以内に申請すると取得できる。

この運転経歴証明書の交付を受けた県内居住の70歳以上の高齢者を対象に、公共交通機関の運賃割引、温泉宿泊施設の割引、商品などの割引といった様々な特典が用意されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

明石市 プレスリリース
https://www.city.akashi.lg.jp/

兵庫県警 プレスリリース
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac17/ac17_000000017.html


Amazon.co.jp : 免許返納 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->