動画でCheck!交通安全10カテゴリー
JAFは、「動画でCheck!交通安全10カテゴリー」のサイトを公式ホームページ上に設置。交通シーンを10のカテゴリーに分けて、JAFが公開している安全運転のための動画を探しやすくし、誰でも気軽にチェックできる。
10のカテゴリー
JAFでは、安全運転のためのコンテンツやユーザーのテスト映像など、様々な動画を公開している。
それらをカテゴリー別に分け、駐車場・住宅街・幹線道路・高速道路の4つの道路、バイク・自転車・歩行者の3つの利用者、夜間・雨天・降雪の3つのシチュエーションごとにまとめている。
また、ゲーム感覚でできる運転適性チェック「JAF D-Dock」、ドライブレコーダーで撮影された映像を見ることができる「JAF セーフティーシアター」などのコンテンツも紹介している。
より身近な安全への意識
これらの動画は、ドライブや通勤・通学で利用される人はもちろん、歩行者としての目線からも学ぶことができる。運転技術の向上や、生活していく上でなくてはならない道路上の安全に役立つ動画が満載だ。
JAFではこれらの安全に関する支援コンテンツをより身近に、利用しやすくすることで、交通安全への注意を促していく。
(画像はプレスリリースより)

一般社団法人日本自動車連盟のプレスリリース
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2016_01.htm