「観光楽ちんサービス」を開始
長野県下高井山ノ内町は、「観光楽ちんサービス」を開始することを発表。北陸新幹線・飯山駅を利用して町内に宿泊する人を対象にしたもので、タクシーやレンタカーの利用料金の半額程度の助成を行う。
これは、金沢延伸開業から1年の節目に合わせて始まった取り組み。現状、町へ向かう公共交通機関が1日1~3便しかないため、新幹線駅以降の2次交通の利便性を向上し、町内への誘客を促進する狙いだ。事業の第1弾は9月30日まで。
助成の内容
山ノ内町は飯山駅観光交流センターにて、飯山駅で営業するタクシー会社6社、レンタカー会社3社と同サービスの協定を締結した。
「観光楽ちんサービス」では、1台あたりタクシーで片道2,500円、レンタカーで1泊5,000円を補助する。これは飯山駅から町内の温泉街に来る場合のはおよそ半額に相当。
利用者はタクシーやレンタカーの車内・営業所で「利用券」を受け取り、宿泊施設で提示することで、相当分の割り引きや払い戻しを受けることができる。
志賀高原、湯田中渋温泉郷、北志賀高原などのホテルや旅館など計246軒で利用することができる。素泊まりや寮・保養所では利用できない。

長野県山ノ内町公式ウェブサイト
http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/