タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

公開交通取り締まりを3月も実施

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

公開交通取り締まりを3月も実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
3月も公開取り締まり実施
平成28年3月1日、3月中の公開交通取り締まりの日程について警視庁から発表があった。

取り締まり
悲しい事故を防ぐために
物損事故や人身事故等といった交通事故は、全ての人が交通ルールを守れば大方防ぐことができる。

だが実際は、交通ルールが守られていないこともありそれらが原因で悲惨な交通事故が、引き起こされている場合が多い。

それらの中でもとりわけ、人身事故や飲酒運転等はドライバーの意識次第でその発生確率を、大幅に下げることができるものである。

そこで警視庁は、こうした交通事故の発生を少しでも抑えるため交差点での違反や速度超過また、飲酒運転や通学時間帯での通学路における交通違反等を対象に、取り締まりを強化しているのだ。

そして、この公開交通取り締まりは3月にも実施される。

なお、今回の発表の取り締まり対象地域は都内全域となっている。

主な取り締まり日程について
主な取り締まり日程については次の通りである。

まず一斉取り締まりに関しては、同月の10日木曜日の昼間に交差点違反及び自動車指導警告取り締まり、17日木曜日夜には飲酒運転の取り締まりそして12日と19日の、各午前7時から午後12時にはスピード違反取り締まりが行われる。

次に、スピード違反限定の取り締まりについては、同月の12日と19日の午前7時から午後12時となっている。

加えて、同じく都内全域においてスピード違反や飲酒運転そして通学路等を対象とした、ランダムでの取り締まりが実施される予定だ。


外部リンク

警視庁公開交通取締り
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/koukai/koukai.htm
Amazon.co.jp : 取り締まり に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->