タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

日本初!専門資格「交通事故専門士」とは

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

日本初!専門資格「交通事故専門士」とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
『第4回 ジコサポ所沢支部 交通事故専門士 資格取得講習会』開催
2016年2月20日、NPO法人交通事故と労災をサポートする会日本 所沢支部は、『第4回 ジコサポ所沢支部 交通事故専門士 資格取得講習会』を埼玉県所沢市で開催した。

埼玉市には交通事故・労災に関する相談の窓口が少なく、交通事故・労災の被害者を含む多くの人が情報を簡単に得られる機関を必要としている。

講習会で取得できる「交通事故専門士」は、交通事故に遭遇した場合の救済のための適切な対応方法をアドバイスし、被害者・加害者問わず専門家にコーディネートしていける。講習会当日は8名の中級交通事故専門士が誕生した。

交通事故専門士
交通事故対応の専門知識をもつ資格
同法人は治療や賠償、法律、修理、保険等交通事故の悩みをワンストップでサポート・解決することを目的として活動している。情報格差による泣き寝入り等、多岐に渡る交通事故の悩み解決を目指し、北海道から沖縄まで全国に拠点がある。

「交通事故専門士」は日本初の交通事故専門資格だ。2016年2月現在、受験者は1,500人を突破している。


外部リンク

NPO法人交通事故と労災をサポートする会日本 所沢支部 プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/90415

日本初!交通事故専門士を目指しませんか?
http://www.jikosupport.info/senmonshi/


Amazon.co.jp : 交通事故専門士 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->