家臣の登場
近江タクシーは、今年3月から運行している石田三成をイメージしたデザインをあしらった三成タクシーのデザイン3種に加え、新たに石田三成の家臣である島左近デザインと大谷吉継デザイン、2種のデビューを発表した。三成タクシーと同じく、コーエーテクモゲームス発売の「戦国無双シリーズ」がデザインを担当している。これで三成タクシーは全5車両となる。
三成タクシーとは
近江タクシーが企画した、近江出身である武将・石田三成ゆかりの地を巡るサービスである。完全予約制のサービスであり、生誕地や佐和山城跡、大原観音寺などを「三成タクシー認定試験」に合格した「三成タクシードライバー」が案内してくれる。その他にも、同車両とツーショット写真が撮れるなどの特典がある。
ツアー詳細
ツアーの基本コースは、石田三成出生の地・成長の地を巡る旅(長浜駅出発・米原駅出発)、石田三成栄達の地を巡る旅(彦根駅出発)の3種である。所要時間は約2時間、料金は普通車(4人乗り)8,840円、ジャンボハイヤー(9人乗り)11,320円。別途、オプションやコースの相談なども受け付けており、それらは要問い合わせ。老若男女の石田三成ファンを取り込みたい考えだ。
(画像はプレスリリースより)

近江タクシー
http://www.ohmitetudo.co.jp/taxi/course/mitsunari02/index.html/