タクシー業界ニュース
2025年10月30日(木)
 タクシー業界ニュース

コンビニがタクシー乗り場に タクシー配車サービスが規模を拡大

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

コンビニがタクシー乗り場に タクシー配車サービスが規模を拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
タクシー配車サービスとは
株式会社ファミリーマートはコンビニエンスストアがタクシー乗り場になる、タクシー配車サービスの拡大を発表した。平成24年4月より広島県福山市内のファミリーマートでのサービス開始を皮切りに、現在では福岡市、北九州市、金沢市、大阪府のファミリーマート店舗約130店にてサービス地域を順次拡大していた。このサービスは高齢化社会の進行、鉄道路線の廃止の社会的背景を受けたファミリーマートが始めたサービスだ。より安全に、簡単に、気軽に利用してもらうことが目的である。

株式会社ファミリーマート
拡大地域は滋賀県
株式会社ファミリーマートは、株式会社NTTドコモ・滋賀エムケイ株式会社と協力し、タクシー配車サービスを平成27年11月26日(木)滋賀県内のファミリーマート店舗10店で順次開始する。滋賀県大津市、草津市、栗東市内のファミリーマート店舗に、ドコモの通信モジュールを搭載した滋賀MKタクシーの配車専用電話(通話料無料)を設置し、タクシー利用者は受話器をあげるだけで配車受付センターへ連絡することができる。また、配車専用電話なので居場所を伝える必要がなく、配車受付センターが自ら居場所を判断して、タクシーを利用者のもとへ誘導してくれる。


(※)平成27年11月26日(木)より順次※「ファミリーマート大津御殿浜店」よりサービス開始

(画像はイメージです)


外部リンク

株式会社ファミリーマート
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/151125_02.pdf
Amazon.co.jp : 株式会社ファミリーマート に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->