タクシー業界ニュース
2025年10月29日(水)
 タクシー業界ニュース

水木しげるロードがリニューアル 一方通行化実験を開始

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

水木しげるロードがリニューアル 一方通行化実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
水木しげるロードで交通社会実験
鳥取県にある「水木しげるロード」で、一方通行化交通社会実験を実施することが発表された。実験は、11月21日から29日までの期間に実施され、水木しげる記念館から境港駅までの区間を一方通行の1車線にする。

水木しげるロード
水木しげるロードのリニューアル
今回の実験は水木しげるロードのリニューアルに向け、設計内容をもとに変更による影響などの確認が行われる。

期間中は、約1,000個のプランターを用いて歩道幅を広げ、現行の2車線を1車線に変更する。本町から大正町に向かって、東から西向きの一方通行車線となる。

これにより100円循環バスのはまるーぷバスも迂回運行を行うため、臨時停留所が設けられる。

人を大切にする道を目指して
漫画家水木しげる氏の故郷として、水木氏の作品に登場する妖怪のブロンズ像153体が登場する水木しげるロードが鳥取県境港市につくられた。水木しげるロードの中には水木しげる記念館なども設立され、記念館は2012年にリニューアルが行われている。

今回行われるリニューアルでは、全長約800メートルのうち約600メートルの区間で、車が主役の道から人を大切にする道を目指すことがうたわれている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

水木しげる記念館 ニュース
http://mizuki.sakaiminato.net/?id=419
Amazon.co.jp : 水木しげるロード に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->