公共交通機関の利用を促進
沖縄県商工会議所連合会はバス・モノレール・タクシー利用者を対象に「のりトク プレミアム商品券」を発売する。
「公共交通機関利用促進プレミアム商品券」と「路線バス多頻度利用促進特典商品券」の2種類を発売。沖縄県の補助事業として公共交通機関の利用を促進するとともに地域における消費を喚起する。
購入には利用回数の条件が
公共交通機関利用促進プレミアム商品券、路線バス多頻度利用促進特典商品券ともに、購入するには条件を満たしている必要がある。
公共交通機関利用促進プレミアム商品券を買うことができるのは期間にバス、またはゆいレールを月3回以上、あるいはタクシーを月1回以上利用した人に限られる。7月1日から8月31日まで、月ごとの利用回数によって判定される。
路線バス多頻度利用促進特典商品券はICカード「OKICA」を利用して、月に20回以上路線バスを利用した人が購入できる。
12,000円分を10,000円で販売
公共交通機関利用促進プレミアム商品券は12,000円分利用できる商品券を、10,000円で販売。路線バス多頻度利用促進特典商品券はバスの利用額15%(一般)、または25%(学生)分が授与される。

沖縄県商工会議所連合会 プレスリリース
http://www.nahacci.or.jp/gen/170/