タクシー業界ニュース
2025年10月26日(日)
 タクシー業界ニュース

睡眠時無呼吸症候群(SAS)がテーマ フィリップスが新ブランドビデオを公開

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

睡眠時無呼吸症候群(SAS)がテーマ フィリップスが新ブランドビデオを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
日の丸交通とコラボ タクシードライバーの日常に密着
株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、ブランドビデオ「Healthy sleep, happy lives(ヘルシースリープ、ハッピーライブス)」を11月1日に公開した。

今回のブランドビデオは、日の丸交通株式会社の協力の下、睡眠時無呼吸症候群(SAS)に着目。タクシードライバーの日常生活に密着し、SASと診断された際の心情やSAS治療への取り組み、良質な睡眠を得られたことによる結果についてを語る内容となっている。
SAS
SASによる経済損失は年間3.4兆円にも
SASなどの睡眠障害により、日中の眠気や集中力の低下による作業効率の低下、欠勤・遅刻・早退の増加、眠気による交通事故リスクの上昇などの問題が指摘されており、これによる経済損失は年間3.4兆円にも及ぶといわれている。

日の丸交通も社員のSAS検査を推奨している会社のひとつであり、今回の協力につながった。企業が率先してSAS対策に取り組むことは重要なリスクマネジメントであり、組織全体の生産性の向上になると考えられる。


外部リンク

Healthy sleep, happy lives フィリップスブランドビデオ
http://www.philips.co.jp/sasinfo

フィリップス エレクトロニクス ジャパンのプレスリリース(PR Times)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000019698.html

Amazon.co.jp : SAS に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->