タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

「出産・子育て・介護」から「ブライダル」や「ペット」まで。意外と知られていないタクシーの活用方法。

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

「出産・子育て・介護」から「ブライダル」や「ペット」まで。意外と知られていないタクシーの活用方法。

このエントリーをはてなブックマークに追加
かつては「特別な時だけに利用する」というイメージがあったタクシー。今では日常生活において困った時の必需的なサービスとして、定着しつつある。出産、子育て、介護の支援やイベントのお手伝いなど、もはや「特別な時だけに利用する交通手段」ではないタクシー。様々なタクシーサービスをご紹介していきます。

子育て支援タクシー
凡そ0歳から15歳までの子供、そして、その保護者が対象のサービスだ。サービスを提供するドライバーは全国子育て支援タクシー協会主催の養成講座課程を修了。柔軟なサービスを提供して、利用者をサポートするシステムである。

タクシーサービス
出産を控えた妊婦の為の心強いサービス「こうのとりコース」。陣痛が始まった場合、産院まで、迅速かつ安全な移動を提供するタクシーサービスである。事前に出産予定日や産院を登録するだけで大丈夫。破水した時の為に、ビニールシートやタオル等も用意されているので安心だ。

通院や検診だけでなく、幼稚園の送迎や買い物など、色々な用途に幅広く利用できる「かんがるーコース」。ちょっとした外出の際も、気軽に利用できる。子供との外出はどうしても荷物が多くなるもの。ベビーカーや荷物をドライバーが玄関先まで運ぶサービスもあるので、心強い。

「ひよこコース」は通園、通学、通塾などをサポートするサービスである。事前に保護者と綿密な打ち合わせを行い、子供が必要である、タクシーによる移動を計画。サービスを提供する。

急な残業などの事情で、子供のお迎えに間に合わなくて困った時も、タクシー会社に電話で連絡するだけで大丈夫。送迎先には予め、担当ドライバーより連絡が行きます。ドライバーは送迎先に迎えに行くことを伝え、指定された場所まで子供を送迎。

送迎をした後は、任務が無事に完了した事を保護者に報告。保護者も安心だ。共働きが多い現代。需要が多いサービスである。

昼間は元気に走り回っていたのに、夜は急に熱が出た。子供にはよくある事。救急車を呼ぶ程、状態は悪くなくても、夜間に診療が可能な急患センターへ行きたい。そんな時は「ふくろうコース」サービスが対応。

エチケット袋なども用意されているので、子どもの嘔吐等でも安心だ。急な事態などにより、子どものみを移動させる以外に選択肢がない場合も対応が可能。

子育て支援タクシーの料金について
子育て支援タクシーの料金はどうでしょうか?

東京都の「日の丸タクシー」は時間制運賃を導入。「かんがるーコース」、「ひよこコース」、「ふくろうコース」は最初の1時間が4,650円、以後30分毎に2,110円が加算される。子育てタクシー乗務員指定、チャイルドシートとジュニアシートが利用可能。

子育てタクシー乗務員指定の場合、「こうのとりコース」は上記と同じ料金である。一般乗務員の場合は、1040円(迎車料金310円と初乗り運賃730円)からのメーター運賃。


神奈川県にある「サンタクシー」。「かんがるーコース」と「ふくろうコース」は迎車料金310円に走行料金が加算される。チャイルドシートは1000円で予約が必要。「ひよこコース」(4歳以上)は最初の1時間が4,450円、以後30分毎に2,010円が加算される。チャイルドシートは無料。

子育て支援タクシーの利用の際は、必ず事前に登録することが必要。各タクシー会社で料金は異なる。子育て支援タクシーの利用でも、通常の走行料金と全く同じ金額でサービスを提供する会社もある。

料金やシステムに関することは、お近くのタクシー会社のHP(全国子育て支援タクシー協会)などでも確認できます。

介護タクシー
介護タクシーはホームヘルパー2級以上の資格を有するドライバーが利用者の自宅における健康チェックから着替え等の外出の準備まで、幅広く対応。

タクシーサービス
タクシー乗車前に消灯や施錠などを確認、利用者の痛みや苦痛を少しでも軽減されるよう、移動や運転業務に細心の注意の払い、行う。病院における降車や移動の補助や医療費の支払い、介護内容の記録などのサービスも提供。

行動の際は、声掛けを常に心がけ、利用者とのコミュニケーションを大切にする。このことは信頼感、安心感に繋がり、介護において必要不可欠な要素である。

介護タクシーや子育て支援タクシーの利用に割引サービスを行っているタクシー会社も増えている。頻繁に使いたいサービス。少しでも割引があるのはうれしい。

自転車代行サービスは急に雨が降ってきた時や、飲酒の後などにとても便利。タクシーには専用キャリアが設置してあり、自転車も一緒に運ぶ。特別な料金は不要。通常の料金で利用が可能だ。天気が悪い時は、かなり多くの学生が利用されるとの事。

食材や機材がどうしても多くなってしまうBBQ。車がないと不便だが、BBQタクシーなら、肉や野菜、魚介類の食材や飲み物、調味料の用意も可能だ。器材もコンロや鉄板からテントやレジャーシートまで、豊富に用意。発泡スチロール製のクーラーボックスやゴミ袋などもあるので心強い。

BBQの会場に到着後、一度戻り、指定された時間に再び迎えに来る。買い出しや運転の手間が省ける、新しいサービスだ。

タクシーサービス
花嫁の移動をお手伝いするブライダルタクシー。花嫁目線で考えられた、様々な工夫が施されている。花嫁の角隠しやヘアアレンジ等が崩れないよう、タクシーの上部はオープンする仕組み。

和装の花嫁は着崩れしないよう、浅く腰掛ける必要がある。浅く腰掛けることができるよう、助手席の後ろに手綱を設置。花嫁がつかまりやすいよう、工夫してある。

豪華なロンドンタクシーを用意。洋装とよく合います。

ペットの移動をお手伝いするペットタクシー。小型のペットから大型犬までを対象とするサービスだ。ペットの乗車に不可欠なシートカバーやケージ、キャリーなど。使用は無料である。

小型のペットから大型犬までの移動をサポートしてくれるペットタクシー。動物病院やトリミングなど、比較的近い場所への外出はもちろん、引っ越し・旅行などの遠方も対応が可能だ。熱帯魚やインコ、オウム、ヘビ、サンショウウオなどの移動サービスが可能な会社もあります。

地元の観光案内サービスを提供する観光タクシー。色々な事情により、所有車での帰宅ができなくなった時の為の運転代行サービス。便利屋タクシーは買い物や薬の受け取りから荷物の配送まで、幅広いサービスを提供する。意外と知られていない様々なタクシーサービスがあります。

ますます便利になるタクシーサービス。楽しみですね。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

一般社団法人 全国子育てタクシー協会
http://kosodate-taxi.com/


Amazon.co.jp : タクシーサービス に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->