タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

秋田県湯沢市で高齢者支援実証実験開始 タクシー予約機能も

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

秋田県湯沢市で高齢者支援実証実験開始 タクシー予約機能も

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者見守り機能と乗り合いタクシー予約機能を追加
株式会社デンソーは1日、秋田県湯沢市が実施する実証実験事業に、自社の地域情報の配信システム「ライフビジョン」のサービスを提供すると発表した。

乗り合いタクシー予約
同社が提供する「ライフビジョン」とは、インターネット回線とタブレット端末を利用して地域情報を配信するというサービスだ。

今回の湯沢市の実証実験事業では、高齢者の約80世帯を対象にしているため、見守り機能と乗り合いタクシー予約機能を新たに開発・追加してのサービス提供となっている。

孤立しがちな高齢者世帯の足としてタクシーの活用を
高齢化が進み、高齢者のみの世帯が増加している湯沢市では、中心部から離れた集落での高齢者の孤立・孤独化が問題となっている。電車やバスなどの公共交通機関が整備されていない山間部などでは、特にその傾向が顕著だろう。

そのため同社は今回の実証実験にあわせ、乗り合いタクシー事業者と連携して高齢者でも簡単に乗り合いタクシーの予約ができる専用のアプリを開発し、「ライフビジョン」での提供を始めたというわけだ。

孤立しがちな集落の中で簡単に乗り合いタクシーの予約ができるようになれば、地域の高齢者の足としておおいに活用できるだろう。タクシー事業者としても、今後このような分野に積極的に参画していくべきではないだろうか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社デンソープレスリリース
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/


Amazon.co.jp : 乗り合いタクシー予約 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->