タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

自転車を安全に利用しよう!大津市

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

自転車を安全に利用しよう!大津市

このエントリーをはてなブックマークに追加
自転車を安全に!
2016年8月2日、滋賀県大津市の市民部 自治協働課は、「滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」について、発表した。

この条例は、滋賀県全体で自転車の関係する事故を減らし、安心、安全な暮らしを地域社会全体で実現するためのものだ。
自転車
条例の主な内容
まず、各地区や学校などでの自転車交通安全教育の実施、次に、幼児や児童、生徒並びに高齢者へのヘルメット着用を推進する。

そして、夜間のライトの点灯、傘さし運転や携帯電話を使用しながらの運転をやめるなど、自転車の安全で適正な利用を促し、同時に自転車を運転するときは歩行者を優先にすることを周知する。

また、自転車の点検整備や駐輪時の施錠などの防犯対策、そして、近年増加している自転車事故での損害賠償による補償のための保険等加入(2016年10月から義務化)についての、個人および販売店や事業者への確認。

あと、観光面で自転車を利用して琵琶湖や観光地をめぐる取り組みを推進している。

自転車損害保険等について
2016年10月から義務化される「自転車損害賠償保険等」について、詳しくは滋賀県のホームページ内の下記ページ「滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」を参照のこと。


外部リンク

大津市 滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例
http://www.city.otsu.lg.jp/machi/kotsu/anzen

滋賀県 滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/kotsu-s


Amazon.co.jp : 自転車 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->