タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

みんなクルマの中で「ドキッ」としたことある?

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

みんなクルマの中で「ドキッ」としたことある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
運転中の「ヒヤッ」とアンケート
パーク24株式会社は、毎月クルマに関するアンケート調査を実施。今月は「運転中にヒヤッとした経験」について。クルマを運転している人のなんと9割以上が危ない経験をしていることが明らかになった。
パーク24
96%が「ヒヤッ」と経験者
同調査は2015年12月7日から12月13日にかけて行われたインターネットアンケートで、タイムズクラブ会員を対象に実施。8,021名の有効回答をまとめたものだ。

それによると、クルマの運転中にヒヤッとした経験がある人は96%。年代、性別やクルマの利用頻度に関わらず、クルマを運転している人は誰もが経験しているようだ。

最も多いのは「急な飛び出し」が65%、「前のクルマの急ブレーキ」が41%。「眠気」29%、「クルマのスリップ」15%。

また「ブレーキとアクセルの史間違い」5%、「ハンドル操作ミス」4%。20代前後の若い女性に多く、警視庁のデータでも、運転操作不適での事故は20代以下が28%とある。

いつまで現役?
さらに自身が運転できる年齢の限界は75歳以下と考えている人が8割にのぼる。特に20代以下はイメージしにくいためか、半数近くが「65歳まで」と回答。逆に60代以上では「81歳以上」と回答している人が1割を超えている。

ちなみに警視庁データでは、運転免許証の取り消しは8割が「70歳以上」となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パーク24株式会社のプレスリリース
http://www.park24.co.jp/
Amazon.co.jp : パーク24 に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->