タクシー業界ニュース
2025年10月27日(月)
 タクシー業界ニュース

「日本海夕日タクシー」開始~新潟・冨士タクシー

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

「日本海夕日タクシー」開始~新潟・冨士タクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
利用時間指定のサービス
新潟県新潟市の冨士タクシー株式会社(以下、冨士タクシー)は6月から、日本海に沈む夕日を観賞するための観光タクシー「日本海夕日タクシー」を開始した。

「日本海夕日タクシー」は、新潟駅のある新潟市中央区から、夕日鑑賞スポットを往復する。45分間で料金は2,650円。超過料金は15分で1,330円。

夕日鑑賞スポットで乗客が鑑賞している間は、ドライバーはタクシーで待機する。

観光タクシー
お勧めスポットや日の入り時刻も書かれたパンフレット
お勧めの夕日鑑賞スポットとして冨士タクシーは、「日和山展望台」「入船みなとタワー」「関屋浜海水浴場」「関分記念公園」をパンフレットで紹介しているが、乗客が指定する夕日鑑賞スポットへ行くこともできる。ただしタクシーの利用は45分間で、それ以降は超過料金が発生する。

新潟市は南北に長く、西に広がる日本海に面しており、海と空が赤やオレンジ、金色に染まる夕焼けを鑑賞するスポットが数多い。新潟市から見る夕日は、春から夏にかけては佐渡ヶ島に、秋から冬は日本海の水平線に沈む。

パンフレットには、新潟市における毎月の日没時刻の時間帯が掲載されているが、当日の正確な日の入り時刻はQRコードから知ることもできる。


外部リンク

パンフレット(PDFファイル)
http://www.nvcb.or.jp/

富士タクシー株式会社
http://www.fujitaxi.com/


Amazon.co.jp : 観光タクシー に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->