夜間通行止めを実施
東日本高速道路株式会社 東京湾アクアライン管理事務所と木更津工事事務所は、館山自動車道 君津インターチェンジから富津館山道路 富浦インターチェンジの区間について、夜間通行止めを実施することを発表した。
規制概要
夜間通行止めは、6月20日から24日まで毎夜21時から翌朝5時までの計5夜間に実施される。荒天などの場合は、6月27日から7月1日までの予備日に延期される場合がある。当日の実施判断は夕方16時に発表される。
通行止めされる区間は、館山自動車道 君津インターチェンジから富津竹岡インターチェンジ区間の上下線16.7キロメートル、富津館山道路 富津竹岡インターチェンジから富浦インターチェンジ区間の上下線19.2キロメートル。
規制時間中、国道127号が迂回路となる。君津インターチェンジから富浦インターチェンジの約36キロメートル区間について、通常の所要時間は約25分だが、迂回路を利用した場合の所要時間は約50分となるため、注意が必要だ。
工事内容
規制時間中は、館山自動車道の4車線化工事に伴う上り君津パーキングエリア流入ランプの切り替え、落石防護柵等の設置、舗装の補修工事、路面標示工の設置、トンネル内設備の点検・清掃作業が行われる。
(画像はプレスリリースより)

東日本高速道路株式会社 プレスリリース
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/