FC岐阜のエンブレムがタクシーに!
2016年6月9日(木)、サッカーのFC岐阜を応援するラッピングタクシーが登場した。岐阜市の株式会社日本タクシーが、FC岐阜のオフィシャルスポンサーを務めている。ラッピングタクシーのお披露目式には、株式会社日本タクシー山田久典社長とFC岐阜の宮田博之社長が出席した。
日本タクシーの車体にFC岐阜のエンブレムなどをあしらったもので、10台を導入予定。岐阜市内やメモリアルセンター周辺を走る予定になっている。
地元密着の取り組み
全国各地にJリーグチームを応援するラッピングタクシーは、数多くあるものの、10台ものラッピングタクシーを導入し、全面的に応援することはとてもめずらしいとのこと。
株式会社日本タクシーの山田氏は、
「FC岐阜に頑張っていただくために、応援ラッピングタクシーを10台導入させていただきました。FC岐阜を応援して、選手の皆さんにもますます良い成績を出していただき、岐阜が元気になれば大変嬉しいです。」
とコメントしている。
岐阜FCの宮田氏は、次のようにコメントしている。
「日本タクシー様には、10台ものFC岐阜応援ラッピングタクシーを導入していただき、全国的に見てもこれだけの台数はめずらしいと聞いています。岐阜に根差したチームづくりを目指しておりますので、岐阜の誇りとなれるように頑張っていきます。
このタクシーを見て、常にFC岐阜を話題にしていただき、私どもも良い話題が提供できるように頑張っていきます。それが岐阜の元気につながっていけば嬉しいです。」
ともに、地元を大切にした会社・チームづくり、地元への貢献をモットーに取り組んでいる。また、日本タクシーでは、これまでにも岐阜への観光客に岐阜のイメージをもってもらおうと、「清流長良川のアユ・長良川鵜飼い」を車体にあしらったタクシーを走らせている。

FC GIFU 公式サイト
http://www.fc-gifu.com/information/13979日本タクシー
http://nihontaxi.co.jp/