タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

軽自動車は不動の人気?クルマに関する調査発表

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

軽自動車は不動の人気?クルマに関する調査発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
価格.comアンケート
株式会社カカクコムは、2016年4月に自動車に関するアンケートを実施。自動車の保有状況、維持費、希望の車種など自動車に対する意識について調査したもので、前回の2012年より4年ぶりの結果だ。
カカクコム
軽自動車やコンパクトカーが主流
同調査は、全国の価格.comID登録ユーザーを対象にアンケートを行い、4581人の回答結果を得ている。

それによると、各世帯が持っている乗用車の台数は「1台」が半数以上で50.8%。「2台」も27%と4分の3を占めている。乗用車の種類は「軽自動車」20.2%、「コンパクトカー」20.8%、「ミニバン」18.6%。ただし、地域別に見ると大都市のある関東、近畿などは「所有していない」人も10%を超える。

乗用車の利用頻度は「毎日」が半数以上で54.1%。利用目的は「買い物」78.0%、「ドライブ・旅行」57.2%、「通勤・通学」44.3%。交通手段の少ない沖縄では通勤・通学で88.9%となっている。

人気のメーカーは?
所有している乗用車のメーカーは「トヨタ」27.7%、「ホンダ」17.3%、「日産」10.7%。エンジンタイプは83.2%とほとんどがガソリンで、年間維持費は「30万円未満」が49.0%と約半数。

乗用車の買い換えを予定している人に尋ねた希望のメーカーは、「トヨタ」26.0%、「ホンダ」13.6%、「スバル」10.4%となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社カカクコムのプレスリリース(PRTIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000001455.html
Amazon.co.jp : カカクコム に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->