タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

鳥取八頭町、観光地へ無料シャトルタクシー運行開始!

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

鳥取八頭町、観光地へ無料シャトルタクシー運行開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
名所巡りはタクシーにおまかせ
鳥取市八頭町は、2016年5月1日から、町内の観光施設を巡る無料シャトルタクシーの試験運行を開始した。シャトルタクシーは10人乗りで、観光シーズンの5月1日から10月30日までの日曜・祝日に、隼・大江地域の各観光地域を巡回する。この試験期間では、午前と午後の各2便ずつ、計4回の運行となっている。


シャトルタクシー
タクシーでつなげる観光スポット
巡回コースは、郡家駅を出発し、大江ノ郷、船岡竹林公園、隼駅、郡家駅到着となる。1回あたりの所要時間は、1時間程度。1便を例に挙げると、10:10郡家駅出発、10:30大江ノ郷、10:50船岡竹林公園、11:00隼駅、11:10郡家駅到着。

大江ノ郷では、平飼いタマゴが有名な大江ノ郷自然牧場のココガーデン、船岡竹林公園では国内外の珍しい竹と笹200品種が生い茂る国内有数の本格的な竹林公園で森林浴が楽しめる。

そして3カ所目の隼駅は、スズキ製の大型バイク「隼(はやぶさ)」の聖地となっている若桜鉄道の隼駅だ。2008年には、昔からそのままの姿で残る駅舎、橋、SL関連施設など23施設がまとめて登録有形文化財に登録された。昭和のレトロな風景が魅力だ。

シャトルタクシーを運行し、巡回することで駅と観光スポットをつなげ、「観光スポット」ではなく「観光エリア」のPRをする狙いがある。


外部リンク

鳥取県八頭町 ニュースリリース
http://www.town.yazu.tottori.jp/item/5789.htm

鳥取県八頭町 ニュースリリース(PDF)
http://www.town.yazu.tottori.jp/


Amazon.co.jp : シャトルタクシー に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->