タクシー業界ニュース
2025年10月28日(火)
 タクシー業界ニュース

自転車の運転マナーを楽しく学ぼう!

国内
海外
交通
自動車・テクニック
その他

自転車の運転マナーを楽しく学ぼう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
自転車マナーアップフェスタ in 京都
今回で3度目を迎える自転車マナーアップフェスタ。今年は、5月15日(日)に京都市役所前広場とゼスト御池で開催される。京都市と京都府警が主催で、家族や友人たちと、体験しながら自転車の乗り方を学べるイベントとなっている。

子どもに大人気のストライダー教室や、それいけ!アンパンマンのふわふわなど、子どもから大人まで楽しめるアトラクションが多数用意されている。開催時間は、10:00~16:30終了予定で、雨天時は、規模を縮小して実施予定。

JAF
自転車だけじゃない!まる1日楽しみながら学べるメニューが盛りだくさん!
当日は、親子向け・安全乗り方教室のほか、子どもに大人気のストライダー(足で地面を蹴って進む、ペダルのない自転車)体験ができる。参加費は無料で、先着順40名。WEBでの事前申し込み(30名分)もできるが、当日の受付も可能。WEB申し込みは5月7日頃、サイト上に公開予定。

また、プロサッカーチームの京都サンガF.C.の選手とパーサくんが来場し、選手のトークショーとサイン会、自転車安全利用トークショー、 府警音楽隊のステージ生演奏が聞けるほか、白バイやパトカーの展示もあり、まる1日楽しく過ごせるプログラムが満載だ。

JAFも協賛、交通イベントにJAFあり!
JAFも協賛団体の一つとして、JAFブースを設置。JAF会員イベントでおなじみの、時速5㎞で衝突体験をする「シートベルトコンビンサー」や、本物そっくりの免許証が人気の「子ども安全免許証作成コーナー」、「自転車シミュレーター」を出展する。

衝突体験によるシートベルトの大切さや自転車の交通ルールを再確認し、楽しく安全な自転車ライフに活かしてほしい。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

JAFプレスリリース(PRTIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001032.000010088.html

京都市情報館 公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000196966.html

Amazon.co.jp : JAF に関連する商品
  • 【承認不要】AT車限定ドライバー応募可能 水戸市の新星自動車が求人開始(7月14日)
  • タクQ、日立自動車交通第二株式会社の求人を開始!(7月6日)
  • NO 居眠り運転 !! ドライバーの救世主誕生!(4月18日)
  • 3月18日、「三方原スマートIC」の開通で高速道路へのアクセス性が向上(2月14日)
  • 日本交通株式会社、温暖化対策運動「COOL CHOICE」に参加(2月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->