モータースポーツIN奈良2016
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)奈良支部は2016年5月28日、名阪スポーツランドにおいて「モータースポーツIN奈良2016」を開催する。モータースポーツに親しみながら交通安全を学ぶ講習会だ。
チャンピオンと学ぶ運転テクニック
講習は午前・午後の2部構成。元全日本ジムカーナ選手権チャンピオン・川脇一晃選手を講師に招いて行われる。午前の部では「基礎から学ぶ運転テクニック」で、運転姿勢をはじめ、モータースポーツには欠かせないスローラムレッスンや急制動なども学ぶ。
午後の部では「川脇選手のドライビングレッスン」。慣熟歩行、練習走行、また助手席に乗ってサーキットの臨場感を味わえるサーキットタクシー、連続コーナリングレッスン、最終走行と段階を踏んで実技を行う。
モータースポーツの振興を行うと同時に、レース走行のテクニックを学ぶことで安全運転への啓発を行うのが目的だ。
開催概要
開催は5月28日、奈良県の名阪スポーツランドにおいて行われる。募集する台数は20台まで、運転履歴1年以上、任意保険加入済みのマイカーで参加できることが条件だ。当日はヘルメット、グローブの着用が必要で、各自持参となる。申し込みはJAF奈良支部まで、5月16日まで受け付けている。
(画像はプレスリリースより)

一般社団法人日本自動車連盟のプレスリリース(PRTIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001026.000010088.html