制服をリニューアル
2017年1月1日(日)より、富士急行株式会社では、富士急グループ(合計12社)のタクシー部門のほか、バス部門、岳南鉄道(株)において、制服をリニューアルする。
紺色をベースにしたデザイン
紺色をベースにして、「安心感」と「清潔感」並びに「上品さ」をイメージしたデザインとなっている今回の新しい制服。赤いラインは「富士山への旅」に対する、胸が躍るようなわくわく感をイメージしている。
「ふじやま織」を使用したネクタイ
また、ネクタイには「ふじやま織」を使用。「ふじやま織」は富士急行発祥の地でもある富士吉田市の地場産業であり、地域に根ざした企業として、誇りと伝統を受け継ぐ、自らを革新することで地域活性を更に目指すという意志が込められている。
安全運転への取り組みの一環として、今回導入された新しい制服は軽さ、動きやすさ等の機能性においても更なる向上がはかられた。
2016年9月で創立90周年を迎えた富士急グループでは、「富士を世界に拓く」というグループの創業精神の原点に戻り、「富士山への旅」をイメージした新しい制服の導入を決定したもの。
「120%の安全と最高のホスピタリティ」の提供を掲げる富士急グループでは今回の新制服の導入を通じて、「富士山の観光大使」であるということを乗務員一人ひとりが改めて自覚し、更なるサービス向上を目指す方針だ。
(画像はプレスリリースより)

富士急行株式会社
http://www.fujikyu.co.jp/